
ゴクラクミンまつり始動 2022 3/4
『ゴクラクミンまつり協力者募集』
〜国産クミン栽培でカレー作り〜
2014年から鎌倉でチキンカリーセット(カレーライス、サラダ、チャイ)のワンメニューで店を営んでいる極楽カリー店主竹迫順平と申します。10年近くカレー作りをするなかで2022年になってから、私には日本国産スパイスでカレーを作りたい、更にはスパイスから栽培したいという夢が出てきました。ただ私自身は現在、ひとりで店を切り盛りしており、朝から晩まで店で仕込みの為、畑を借りる行動まで至れず、栽培にまで全く手が回っていない状況です。そこでまずはカレーに使うスパイスで肝であるクミンの栽培にご協力していただける方をフェイスブックで募集致します。プロの農家様だけでなく家庭菜園愛好者、ベランダプランター栽培好きの方など様々な方にご協力頂ければ幸いです。私も農について全くの初心者ですがベランダでクミン栽培にチャレンジしてみます。計画の流れは以下の通りです。
[email protected] もしくは私のメッセンジャーにてお申込み。お名前、住所、連絡とれるメールアドレスをお書きください。個別に返信致します。
2.当店からクミンの種を郵送します。
3.各自のペースややり方で栽培チャレンジ
4.うまくクミンが実り、収穫(クミンの場合、種)できたら着払いで当店に送って頂く。その際簡単な栽培記録をA4一枚の紙で良いので書いて頂けると大変有難いです。実らなかった方はその考えられる要因を書いていただけるとありがたいです。翌年の栽培時の大切な参考データにさせていただきます。
5.皆様から送って頂いた国産クミンを使って極楽カリーを作り、参加した方にお礼としてカリー(冷凍、チキンカリーを予定)を進呈栽培が成功した方、上手くいかなかった方は問わず、参加いただいた方皆様に進展。全体の収穫量が少なかった場合、インド産クミンとブレンドしてカリーに使用します。
クミン栽培は3月4月がスタートで3ヶ月半くらいで収穫できるようですが、やや繊細な植物のようで収穫まで至るのが楽ではないようです。上手くいったら最高ですが、プロセスを一緒に楽しんでくださる仲間と一緒にクミン栽培にチャレンジ出来れば幸せです。数年重ねて軌道に乗りましたら当店で買い取り、カレー作りに大切に利用させていただきます。
応募締め切り3/12(土) 応募多数の場合、抽選。
種発送 3/13(日)予定
応募や問合せ先 極楽カリー店主竹迫順平
メアド [email protected]
〒248-0007鎌倉市大町1-2-19
サイト https://gokurakucurry.com
栽培参考URL
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detail&target_report_id=11608
#極楽カリー
#極楽語